--> -->

skimemo


skimemo - 日記/2016-01-04/20160103おひとりさ舞子ふたたび

_ 20160103おひとりさ舞子ふたたび

正月休み最後のスキーで、比較的開いているゲレンデの多い舞子に行ってきました。
一部の急斜面を除いて、ほぼ全面滑走可能です。

パウダーはもとより期待できないので、朝はのんびり出発。
6:30でも渋滞する気配は全くありません。
日曜の朝ですしね。

20160103_062803.jpg


周辺に雪はありませんが、谷川岳は相変わらず綺麗です。

P1030017.jpg


トンネルを抜けると、そこは一応雪国でした。

P1030018.jpg
20160103_080735.jpg


そして塩沢石打IC出口でまさかの渋滞。

P1030021.jpg


どうやら1つしかないETCレーンがたびたび閉鎖されるようです。
皆レジャーだからかなあ。入る時大丈夫だったんだろうか。。。

20160103_082354.jpg


でもこのゲート、よく見たら片足立ちだ。
大丈夫なのかな。。

そしてICを出れば1分で舞子。この近さが魅力ですね。
駐車場で1,000円を払います・・・が、ここ有料なんだっけ?

P1030022.jpg


調べてみると、土曜と年末年始、連休の時だけ有料のようです。

リフト券購入で15分ほど並びます。
窓口は一つ。もうちょっとなんとか・・・。
購入したのは5時間券。きっかり購入時刻から5時間です。
普通は30分ぐらい余計に付いているものなんですが、厳密ですね^^;。

P1030030.jpg


いざゲレンデへ。
快晴、ぽかぽか。まるで春スキーです。
でもこれ、一番下の初心者リフトがシングルなのですね(笑)。

20160103_094921.jpg


一番右奥の高速トリプルを降りたすぐ右、M14コースは雪不足のため閉鎖です。
もし開いていても、もこもこになった雪がガリガリに凍った状態でしょうから、とても入れるコンディションでは無いでしょう。
写真の踏まれていないところも、柔らかそうに見えますが全部ガリガリです。

P1030023.jpg
20160103_100530.jpg


遠くに見えるのは長峰エリアと今回の来場の目的、新コースです(まだ滑れません)。
この長峰エリアの裏には奥添地エリアが広がっています。意外に広いです、舞子。

P1030026.jpg


朝のM13、カリカリです。前のボーダーはずっと横滑りで降りてました。
でも、日影部分も氷のようなカリカリではなく、頑張ればエッジが噛む感じでした。
暖かいんですね。。

20160103_100509.jpg


普通はトリプルリフトに沿ってこのまままっすぐ降りられるのですが、雪不足のため途中でM18に合流するようになっていました。
やっぱり雪少ないです・・。

P1030027.jpg


再度同じリフトに乗って今度は左側のM16。
完全に春の雪です。
滑りやすかったです(笑)。

P1030024.jpg


その中間部、土が出ています。
今回舞子はほぼ全面滑走可能であるものの、至る所で土が出ていました。
今日のこの天気、そして今後の気温を考えると、暫く厳しいでしょうね。

P1030032.jpg


ここから下を見るとGARDENというのぼりがありました。パークかな? それっぽい物は見当たりませんが・・・。

P1030031.jpg


舞子エリアを一通り滑ったら長峰エリアに。
こちらはゴンドラがあるメインゲレンデなのでさすがに混んでます。

P1030033.jpg


ゴンドラは回避してクワッドへ。
ちなみにゴンドラも一部のクワッドも、おひとりさまレーンがあり、スムーズに乗れます。
斜度の変わり目は普通に土が出てます。

P1030034.jpg


そして奥添地エリア。
いいですねー、きれいです。
これを見る限りは完全に冬景色。でも雪は薄いです。

20160103_105427.jpg


奥添地もしっかり春スキー状態でストップ雪でしたが、十分楽しめました。
こちらはO2。空いてて、小コブがあって、柔らかくて、楽しかったです。

P1030035.jpg


こちらはO1。
北斜面ということもあり、雪質は一番でした。
写真では判りませんが、下の方は深いラインコブになっていました。

P1030037.jpg


こちらはO4。中斜面ですがこちらも良いコブが出来てます。
普段は整地するんでしょうが、ある事情が・・・。

P1030043.jpg


今回の舞子、一通り雪は付いているのですが、非常に薄かったです。
斜度の変わり目や、人の多い廊下は至る所で土が出ていたり穴ぼこが開いていたり。

P1030038.jpg
P1030042.jpg


この足跡も、恐らく今日ついた物ではないです(いっぱいありました、ボーダーの尻もち(?)の穴とか)。
雪が薄すぎて踏めないのだと思います。
なので緩斜面でも結構ボコボコです。

名物(?)のスノーシェードコースも路地が出ていて滑走不可。

P1030039.jpg
P1030040.jpg


さて、新しい名無しコースですが遠目に見ても雪が付いていないです。
そしてこのコースに沿ってまっすぐ伸びるリフト(廃墟)がありました。
以前はコースだったのですね。

P1030041.jpg


そのリフトは動かないので、入るのはN9の途中から。少し登る(漕ぐ)必要があります。

P1030044.jpg


今シーズン初湯沢でしたが、雪の少なさは危機的です。
下手したら1月中に断続的に閉鎖するスキー場が続出するのではないでしょうか。
時々寒波が来るでしょうが、この調子だと2月中にシーズン終了なんてこともあり得そうです。

少なくとも、新しいコースでパウダーを滑れる気はしませんでした。
寒いシーズンに期待です。

Category: [スキー] - 07:22:10



 
Last-modified: 2016-01-04 (月) 07:48:44 (3232d)