--> -->
#blog2navi() *20140306ホワイトバレー [#m0c95181] 今年マイブームの、マイナーな深雪スキー場シリーズ。~ 今日はホワイトバレーに行ってみました。~ ~ ここ最近の春のような陽気が一気に冬型になり、山は猛然と雪が降っていました。~ ホワイトバレーのリフトは2本。ただ上の2本目から滑り降りられるエリアは広大です。~ これは下部。~ #ref(001.jpg)~ 右側に見える谷は唯一急斜面でないため滑走者が多く、またコースが狭いため、午前中既に圧雪状態になっていました。~ しかし左側の急斜面はどこもふかふか。薄いところは10cm程度でしたが、谷状になった所は50cmほど積もっていました。~ 昨日は雨だったようですが、この日は気温-5度。ふかふかのパウダーでした。~ ~ これは上部。~ 幅300m×長さ100mぐらいでしょうか。広大なすり鉢状バーンです。~ もちろん非圧雪。~ #ref(002.jpg)~ ~ 上部の右奥、ファイティングコースから見下ろしたところ。~ 若干アクセス路の難易度が高く、人も少なかったため夕方まで最高の状態が保たれていました。今日一番良かったです。~ #ref(003.jpg)~ ~ これがそのアクセス路。~ 細くて、片斜で、急で、下地がアイスバーンでした。~ #ref(005.jpg)~ ~ これがベースのロッジ。~ レストランがおしゃれです。~ ハンバーグランチがおいしかったです。~ #ref(004.jpg)~ ~ 夕方、一瞬晴れ間が覗いた時に撮った上部のすり鉢状部分。~ シュプールが深いです。~ #ref(006.jpg)~ ~ ホームページを見ると、「第2ゲレンデ90%非圧雪イベント 『プレミアムパウダーデイ」』 今年は開催日増加です!」 とか書いてあるのですが、いずれも圧雪車が入れるようなバーンではありません。雪が降れば常に「プレミアムパウダーデイ」だと思います。~ ~ 性格的には峰の原と似たような印象を受けました。~ 雪が降って、近場でパウダーを楽しみたいときに、これからもお世話になりそうです。~ ~ 最後に、何故か群馬県警のパトカーと駐車場でご一緒しました。理由は・・・ないしょです(笑)。 #ref(007.jpg)~ ---- #htmlinsert(20140306_Gunma.html)~ RIGHT:Category: [[[スキー>日記/Category/スキー]]] - 23:08:49 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #comment(above) #blog2navi()