今回の土日は、上の子供と2人でGALAと苗場に行ってきた。
今回は写真を沢山撮ったのでちょっと絵日記風。
まず土曜日はGALA。
行く途中17号バイパスでは菜の花が満開。

さらに江木近辺であやしいドラえもんの落書きも発見。

そんなこんなでGALA到着は12時。午後券(2900円)で滑り始めた。

最初はどんよりした曇りという感じだったが、夕方になるにつれ徐々に小雨に。
山頂付近では真っ白。

それでもかっぱを着ながら最後まで滑る。
駐車場からふと駅を見ると新幹線が止まっていたのでついでに一枚。
その夜は苗場近くのいつものレストランで食事をし、かぐらの駐車場で持参した寝袋にもぐって車中泊。そして日曜日はかぐら。サンライズスキーで朝7時からリフトが動くのでそれに合わせて始動。でも7時じゃ全然サンライズじゃないよね。5時半ぐらいに動いてくれないと。
写真は田代湖。

かぐらはまだまだ雪景色。営業予定の5/25までは全然大丈夫だろう。
12時ごろには一通り滑ったので(7時から滑ってるからね)、ドラゴンドラで苗場へ。
苗場はゴルフができそうだった。

ちなみにこの写真はリフトの上から。これでもリフトに乗って雪の残ったコースを滑ることができた。
2時ぐらいまで苗場に居て、あとはかぐらまでリフトを乗り継いで戻る。苗場の端からかぐらまで戻るのにのんびり行って2時間ぐらいだろうか。かぐらにもどると朝とうって変わってすっかりコブ景色だった。

ここでも16:45にリフトが止まるまで滑る。
結局朝一番のリフトに乗り、止まる最後のリフトまで乗った。
昼間1時間ぐらい昼寝したりして結構休んだけどね。
帰路、月夜野までの道すがら、桜が満開。
途中なんとか公園(忘れた)で休憩がてら写真撮影。


食事をして家に帰ると22:30。明日からまた仕事だ。