かぐらに行ってきました。
昨日の大雪でゲレンデの状態はいいとの情報。
ただし、道路状況はちょっと心配していました。
ですが、実際は昼前の到着だったこともあり、こんな感じで問題なし。
途中若干雪道がありましたので、ノーマルではムリそうでした。
今日からみつまたも滑れますので、早速一本。
雪が柔らかいせいか、結構ボコボコしてました。
かぐらエリアに上がるとガス。
太陽が幻想的です。
暫くするとガスが下がって上は晴れてきたのですが、一時的に雲海が。
今日から滑れるパノラマコースに滑り込むと、真っ白で何も見えません。
ガスの中。
再度上がると、これまた絶景。
かぐらでこれだけの景色を見たのは初めてでした。
ゴンドラ降り場で一休み。
日曜の午後なのに賑わってますね。
ふと足下を見るとタバコの吸い殻。

かぐらのゴンドラ降り場はいつもタバコ臭くて辟易するのですが、煙だけでなく吸い殻までバラ撒くのはどういう神経なんでしょうか。プリンスに言ってみようかな。
その後、霧が晴れたパノラマコースへ。緑の田代湖が綺麗ですね。
かぐらエリアで最後のリフトに乗ってゴンドラコースを降ります。
いつもは大行列しているペアリフトですが、今日はみつまた第2も動かしており、行列はありません。
ロープウェイはまだまだ行列しているので、みつまた第2高速で滑ります。
当時も近いこの季節は、16:30でもうナイターのよう。

ナイターの無いみつまたでナイターなんて、この季節だけですね。