テールランプが1つ切れたので交換。
んでついでにヘッドランプも明るい物に交換。
まずはカウルをはずす。
そして赤いカバーのネジを2本外す。
あとは電球を押しながら回すと取れる。
交換してカバーを戻すだけ。
この電球、方向があって、上下逆に取り付けると押し込めないので注意。
電球のポッチを良く確認すると分かる。
次にヘッドランプ。
左右の横のネジを外す。
後ろのコネクタを外す。
特に爪は無いので、揺すりながら引っ張れば取れる。
ゴムパッキンを外す。
金属のリングが付いているので、回すと取れる。

交換するのはこれ。交換の際、ガラスに触らないように注意する。
ハロゲンランプは高温になるため、ガラスに油脂が付くと寿命が縮むそう。
付いてた純正はこれ。先っちょが黒くなってる。何が違うんだろう。
取りあえず明日の夜試してみよう。
テールランプ交換後テストしてみたら、交換していない1個が点かなくなった。
もう古いからかなあ。こんな事なら2個買っておけばよかった。。