昨日パイプユニッシュに漬けたのは、結果的に半分成功、半分失敗でした。
アルミパーツを長時間漬けてはいけません、気をつけなくては。
とりあえずピストンを発注したので、来るまでそのまま寝かせておきます。
でもその前に、周辺パーツを清掃します。
まずはシリンダヘッド。燃焼室の天井なので、カーボンがびっしり。
パイプユニッシュに浸しながらカーボンを溶かしていきます。
最後にキャブクリーナーで洗浄して、この通り。
同様に、YPVSバルブも洗浄。

上記のパーツはもう欠品なので、あるものを大切にメンテして使うしかありません。
YPVSバルブはヤフオクに出てますが、ピストンとセットで65,000円とか足下見た価格ですし・・・。
続きは木曜日。