10時半ごろ着きましたが、ゲレンデ至近の駐車場に駐車。駐車場は大きく分けて2箇所ありますが、こちら側は概ねこの見えている台数程度しか車が居ませんでした。
リフトで上に登ると反対側には野沢温泉。
ゲレンデはこんな感じ。空いてます。
カービングも気持ちいいです。
この杭群は何でしょうね。
山頂近くの急斜面は、大きく割れていて進入禁止になっていました。それでもトラックが幾筋かついています。危ない・・・。
山頂付近。今日は春の陽気でしたが、山頂だけは雪質も良く、気持ちよく滑れました。
このリフトは残念ながら止まっていました。
どこもかしこもこんな感じ。

ここは進入禁止。滑ったら気持ちよさそうですね。
あちこちにこういうころころ(?)がありました。
やわらかそう・・・。
雨でも降ったんでしょうか。細かい筋がついています。ここもリフトが稼働しておらず滑走不可。
最後に、戸狩は中部電力管内です。特に節電を気にすることなく楽しめます。