年末年始をmixi日記に残そう!おみくじひいてプレゼントGETのチャンス
八海山行ってきました全体に公開
2009年12月20日21:49
八海山行ってきました
19日はオープンしたての八海山に行ってきました。
朝7時頃、朝日に光る街路灯が綺麗です。
写真

関東平野は良く晴れていますが、山の向こうは暗雲が立ちこめています。荒れた天気が予想されます。
写真

赤城高原付近で早くも雪。沼田界隈ではすっかり雪景色でした。
写真

トンネル手前で月夜野と水上の間の中郷PAからチェーン規制。
写真

関越トンネルを抜けたら普通に雪道でした。
この後目の前のトラックが下り坂でスリップして側壁に軽くぶつかってました。
写真

高速を降りて八海山へ向かう道はこんな感じ。
写真

途中の信号機が雪国の雰囲気を存分に醸し出しています。
写真

八海山直前の山道はかなりの坂道が続きますが、4WDの面目躍如、全く不安を感じさせずぐいぐい登っていきます。
パワーは無くて速度はゆっくりですが、雪道では逆に安全です。
9:30ごろ八海山に着くと、意外に空いています。スキー場も大雪。ロープウェイはまだ動いておらず、10時過ぎから動き出しました。
写真

ロープウェイが動くまでリフトで滑ります。先週まで雪が全く無かったとは思えない光景。
写真
写真

ロープウェイが動き出し、山頂から滑りますがみんな腰までの新雪に埋まっています。
写真

パウダーというより、埋まって埋まって全然進めません。
ロープウェイ一本降りるのに1時間ぐらいかかりました。
写真

圧雪してあるのは全体のコースの一部で、しかもピステンの幅ぐらいしか圧雪されいません。しかしここは八海山。皆そんな未整備な状態を期待して来ています。とある家族連れが「しかしひどいスキー場だねー(笑)」と言っていましたが、大部分の人は綺麗に整備された八海山だったらそちらの方がひどいと思ったでしょう。

お昼を食べに車に戻ります。
そして1.5時間ほどして車外に出てみると、こんな感じ。
昼前に屋根に乗せた板の上に、もうこんもり雪が積もっています。
写真

こちらはロープウェイを降りて右側のエキスパートコース。
写真

油断すると膝より深く埋まってしまったりもします。
写真

埋まりながらも何とか滑っていたら、なんと片足が刺さって脱げてしまいました。
板は新雪の深くにあって全く見えません。しかも前方に転んだため、板があると思われるのは2m程上方。
普通は歩いて取りに行けば良いのですが、板を履いていても埋まってしまう程の新雪。ブーツで登れるような状況ではありません。
一瞬もう春まで出てこないのかと思いました。しかし埋まった板を諦めて片足で下山するのはさらに困難。なんとしてもここで板を掘り起こしておかないと、遭難の危険さえあります。
そこで、板の脱げた足で雪を踏み固め、さらにそこに周りから雪を集めて固めて足場を作り、まず一歩前進。
1歩進むのに1分以上かかります。あとはそれを繰り返して、なんとか板のあるであろう所にたどり着き、手当たり次第に雪を掘り返して板を見つけた時は本当にほっとしました。
写真

結局ロープウェイは午前午後で4本乗って、疲れ果てておしまい。
でも怪我も遭難もしなくて本当に良かったです。それぐらいすごい状況でした。

帰りは夕暮れの国道を東京に向かって走ります。
雪は多いけど水っぽくて路面は溶けている、湯沢っぽい風景です。
写真

六日町の街では電波塔に網がかけてありました。雪対策でしょうか。
写真

帰りはチェーン規制も取れた関越道を、湯沢ICから帰ってきました。
渋滞も無かったです。
秋の観光客も無くスキー客も多くなく、一番空いている季節かもしれませんね。

コメント