今日は会社を休んで軽井沢。
平日は高速1,000円じゃないが、東松山〜碓氷軽井沢を通勤割引で乗ると(軽だから)1,050円。あんまり変わらない。軽井沢には何度も来たけど、碓氷軽井沢ICで降りたのは初めてかも。
プリンス通りは燃えるような紅葉が綺麗。写真の10倍ぐらい綺麗だった。今がおすすめ。この週末は混むんだろうなあ。
スキー場に着くと車がいっぱい。ゲレンデの混雑度合いは推して知るべし。

コースは2コース。
くりの木コースは緩斜面なのでボーダー9割。リフトも10〜15分待ちぐらい。
プリンスゲレンデコースは上部にこぶこぶのちょっと急な斜面があり、スキーヤー7〜8割。リフトも5〜10分待ちぐらいだった。3時過ぎぐらいになるとプリンスゲレンデは1,2分待ちぐらいに減った。

そしてこれが今日のリフト券。2,000円。

ちなみに、11月6日までは昨年のリフト券を持っていくと平日1,500円、休日3,000円になるそうです。
http://www.princehotels.co.jp/ski/season-in/
ところで、最近ガソリンやリフト券購入にカードを使い出してから、レシートに印刷されるカード番号が隠されているのを見てあることに気づきました。これ、レシートによって上の桁が隠されていたり、下の桁が隠されていたりするのですね。2枚見たら全桁分かっちゃうじゃないですか・・・。
複数枚のレシートを一緒に保管しないようにしましょう。
